新着記事一覧 全記事の新着情報です。

第570話:「なぜ、現状の営業時間にとらわれず、24時間で物事を考えることが重要なのか それが出来ない企業のいく末は?」
「先生、売上客数は125%です。24時間実験店の直近3カ月の推移です。 月を追うごとに売上が伸びちゃってるんです」24時間営業で目下絶好調の社長さんの一言です。 こういいますと、24時間にしたのだから売上が上がるのはあたりまえ。という声が聞…

第569話:「新たな取り組みで、成果が出せる企業と出せない企業の違い」
先生、人時売上アップのための作業指示書は一店ごとに手をかけて、しっかりやらないとダメなことが分かりました。 少し前にセミナーに参加された企業の社長さんからのご相談です。 お話をお聞きすると、 自分たちが毎日やっている作業を一覧にまとめるだけ…

東京開催!2025年5月28日(水)新24時間営業で地域のお客様を独り占めするための進め方
開催実績60回以上、売上減・コスト増が進む中、その他大勢のから抜け出し、高収益の仕組みを実現するにはどうすれば良いかを解説するセミナー。オンラインセミナーでは聞くことのできない今抱えている問題について質問ができる会場セミナー、絶賛好評です。…

第568話:「なぜ、コストカットではなく、コストが下がる仕組みが必要なのか?この答がだせない企業の行く末は?」
先生、なんで大手はあんなに賃上げが出来るのですかね?と、人時売上改善に取り組んでおられる企業の社長さんからのご相談です。 大手スーパーがそれほど儲かってるようには見えないし、同じスーパーをやっていて何がそんなに違うのか?わからないのです。と…

第567話:「なぜ、人時について正しく理解できていない企業は失敗するのか?」
先生、売上が5%上がったら人時数はどのくらい増やせばいいのでしょうか? 少し前に セミナーに参加された社長から個別相談時でのご相談です ―――今の人時目標はどのようにして決められましたか?とお聞きすると 「人件費予算を人件費単価で割って予算…

第566話:「なぜ、買い上げ点数、客数を増やすことが出来ないのに賃上げをするのか?収益を上げられない企業のいく末は?」
「先生、売上は前年比を上回っているのですが、点数、客数が下がってるんです」少し前にセミナーに参加された社長からのご相談です。 お話をお聞きすると、米の価格が暴騰していて、売上はとれても利益はそんなにとれていない。 一方で、点数、客数が減って…

第565話:「減益決算から抜け出すために絶対必要なこととは?」
「先生 昨年一年かけて、正しく人時を出すことに集中してやったことが、全て結果につながりました」 ご支援をさせていただいている企業の社長さんの一言です。 お話をお聞きすると 「人時一つに集中したことで、何が必要で、何がいらないのかがハッキリし…

第564話:「売上は良いのになぜか減益?この悔しさをバネに変えるのに必要なこととは!」
2月は小売りチェーン各社決算の多い月ですが、 実際にご支援させていただいている企業様からは 「プロジェクト開始前では想像できなかったレベルの数値が出せた」 「正直いってここまでこれると思わなかった」 「結果を出すことに頑張ってくれた社員に感…

第563話:「24時間営業戦略の前に立ちはだかる一番の敵とは?」
「先生 24時間営業をやりたいと思っているんですが・・・」 少し前にセミナーに参加された企業の社長さんからのご相談です。 お話をお聞きすると、人がいないのに、24時間にしたら、残業が増え人件費がもっと増えるのでは?とか、売上も前年を上回って…

第562話:「賃上げを強みにできる企業とできない企業の違い」
「先生、今年は何とかなります。しかし、来年は相当厳しくなりそうです・・・」とご支援させていただいている企業の社長さんからのご相談です。 お話をお聞きすると、人時売上プロジェクトの取り組み実施店では、売上二桁の伸びが実現出来ててこれをもっと早…