新着記事一覧 全記事の新着情報です。

第449話:「2023年大きく躍進できるチェーン経営実現へ向けて」
①新型コロナが時間の価値を大きく変えた 今年も余すところあところあと10日となりました。今年は3年ぶりに普通の年末年始を迎えることが出来そうです。 2022年を振り返りますと、長引く新型コロナ問題に、ロシアによるウクライナ侵攻…

東京開催!2023年3月24日(金)人時売上を最大にする5つの戦略セミナー
開催実績50回以上、少子高齢化、労働人口減、資源価格高騰する中、利益安定化を築くにはどうすれば良いかを具体的に解説するセミナー。会場での直接質問及び他の人に話を聴かれることのない別室個別相談ができる会場セミナー、絶賛好評です。 返金保障付

第448話:「店舗コンディション経営を活かす仕組みを持っていない企業の行く末は?」
先生、チラシを打っても前年実績に届かないのです。オンデマンドセミナーをお聞きになった企業の社長さんからのご相談です。 お話を伺うと、コロナ前の売上に対しても大きく下回っていることから、チラシ本数や部数も増やしてみたものの、それでも数値が回復…

第447話:「なぜ、作業割当を導入しても、上手く回らないのか?生産性を上げることが出来ない企業の行く末は?」
先生、うちは 作業割当をやっているのですが、人時売上があがらないんです。少し前に個別でお見えになった企業の社長さんからのご相談です。 お話をお聞きすると、作業割当を導入したのに作業が時間通りに終わらず、うまく回わせていないとのこと、 ―――…

第446話:「なぜ、自社の店が置かれている状況と向き合わないのか?店の実態を捉えようとしない企業の行く末は?」
先生、店舗コンディションって何でしょうか? 先日 セミナーに参加いただいた企業の社長さんからのご相談です。 今、食品スーパーは売上が低迷していて、先月あたりから少し売上回復してきたかように見えます。しかし、値上げがその要因であることを考える…

第445話:「なぜ、ドル箱店に依存した考えから抜け出せないのか?ドル箱店依存から脱却できない企業に行く末は?」
先生、ここ数年売上が厳しくて…と眉間にしわを寄せ、セミナーにご参加になった社長さんからのご相談です。 お話をお聞きすると、新型コロナで行動規制がかかった、外食や旅行が大苦戦したのを見て、地域に根付く小売の場合そこまで落ちることはないのでは?…

東京開催!2023年1月20日(金)儲かるチェーン“人時売上倍増”5大戦略セミナー
開催実績50回以上、少子高齢化、労働人口減、資源価格高騰する中、毎年増益体制を構築するには、どう活動していけばいいかのを解説するセミナー。他の人に話を聞かれることのない別室個別相談ができる会場セミナー、絶賛好評です。 ※新型コロナ対策として…

第444話:「なぜ、同じ業種なのに、店長業務の内容がこんなにも違うのか?店長の仕事の質を変えられない企業の行く末は?」
先生、店長とかが見るべきデータが揃ったチェック一覧みたいなものってあるのでしょうか?とある企業の社長さんからのご相談です。 ――――もちろんあります。無かったら店長はなにをすればいいのかわかりませんからね。ハッキリ申し上げました。 お話をお…

第443話:「なぜ、LSPを導入したのに人時生産性の成果を得ることが出来ないのか?」
先生、LSPをやりはじめてみたのですが、どうも人時生産性があがってこないものでして… 少し前にセミナーに参加された、チェーン企業の社長からのご相談です。 聞くところによると、お仲間のチェーン企業からLSP システムの話を聞き、1店舗でやって…

第442話:「なぜ、営業赤字の月が増えてしまうのか?それをクリアする執行計画をつくる術がない企業の行きつく先は?」
先生、関東圏のスーパー各社の落ち込みが厳しいようで、この先備えておくべきことは何でしょうか?… セミナーにご参加いただいた社長さんからのご相談です。 お話をお伺いすると、関東圏のスーパーマーケットやGMS企業では、大きく前年割れが続いていて…