新着記事一覧 全記事の新着情報です。

「儲かる「個店力最大化」のすすめ方」のご案内
弊社代表 伊藤の書籍が発売されました。書籍のご案内ページを参照ください。主な目次と、まえがき全文をお読みいただけます。 詳細はこちら

第226話:「日々の人時生産性の引き上げ方で、成功できるチェーンと出来ないチェーンの違い」
「先生、やっと日々の人時生産性向上に、少し近づくことが出来たような気がします。」 ここ数年、業務改革に取組み、人時生産性を伸ばしておられる、チェーン企業の社長の一言です。 ―――社長ご自身が、作業指示書やLSP導入に対し、次々と決断されてき…

商業界オンライン9月26日に 弊社代表伊藤の記事が掲載されました
研修費用を使って役に立たないことを学ばせている 人時生産性向上の教育体制そろっていますか? 2018年9月26日 伊藤 稔(株)レイブンコンサルティング代表取締役 「本部と店舗のギャップが大きくて、指示が徹底できないのです。何…

第225話:「人時生産性の着手タイミングで成功するチェーンと衰退するチェーンの違い」
「先生、以前から人時生産性について、やらなくてはと思っていたのですが、着手できてないままになってまして… 」と 先般セミナーにご参加いただいたとあるチェーンの社長の一言です。 各企業のボーナスの上昇、猛暑による盛夏商材がけん引し、7月~8月…

東京開催!2019年1月24日(木)儲かるチェーン“個店力最大化®”の5大戦略セミナー
多くのチェーン店経営者の願望である 利益更新し続ける個店を育成していくには、今どうしていけばいいのかを解説する実務セミナー 返金保障付

第224話:「見えてないものを、見抜くことで、成功するチェーンと出来ないチェーンの違い」
「先生、これから、売上依存はダメだというのは分かるのですが、どうすれば、人時生産性は上げられるのでしょうか?」 とあるチェーンの経営者からのご相談です。 ―――人時売上目標はどのくらいでしょうか? 「えーと、ですね・・・」 ―――目標が直ぐ…

第223話:「変革スピードによって、成功できるチェーンと失敗するチェーンの違い」
「先生、「人時売上」は出すようにしているのですが、これをどう活用していけば生産性を上げられるのでしょうか?」 先日、相談にお見えになった、とあるチェーンの社長からのご相談です。 ――――はやる気持ちはわかりますが、そこで出てくる人時売上高は…

第222話:「人時生産性をコントロールする仕組みで成功する企業と失敗する企業の違い」
「先生、ここ2カ月売上前年比をクリアできました。これから、人時生産性を上げる業務改革に取り組んでいく上で、特に注意することはありますか?」 先日ご相談にお見えになった、とあるチェーンの経営者からのご相談です。 小売業の人時生産性という未曽有…

第221話:「業務改革の投資で 生産性を上げるチェーンと下げるチェーンの違い」
「先生、作業指示書のLSP移行はお金がかかるので、半分は自分たちでやることにしました」 業革プロジェクトで、人時売上更新にチャレンジ中の あるチェーンの運営部長一言です。 ――――へ?それで、人時の正しい数値がでるのですか?とお聞きすると …

商業界オンライン8月24日に 弊社代表伊藤の記事が掲載されました
なぜか、研修では「収益にまつわる話」をどこもやらない 店長が人時生産性を上げる仕組みありますか? 2018年8月24日 伊藤 稔(株)レイブンコンサルティング代表取締役 最近、特に多いのが人時生産性に関する店長研修のご相談です…