• TEL : 03-5771-8283
  • 〒107-0062 東京都港区南青山1丁目26-16 5F
トップ > コラム・今週の儲かる繁盛店の視点

「今週の儲かる繁盛店の視点」 コラム・今週の提言

最新コラム

第578話:「年間利益目標を着実に達成出来る企業と、第一Qから予算未達で惨敗に終わる企業の違い」

今週で5月も終わり、チェーン小売業界は2月決算が多く、5月で第一Qが終わります。 年度の4分の1が過ぎ、ここで目標に対しプラスになっているかどうかで、年度見込みが決まるといっても過言ではありません。 そうは言っても、「売上はコントロールでき…

詳細はこちら

バックナンバー

第577話:「あなたのお店では、なぜ、客数が減っているのか?その原因が分かっていないの企業の行く末は!」

九州では梅雨入り宣言がでましたが、どこへ行ってもジメジメする季節となりました。 気圧低下によって、人の体は影響をうけることから、この時期は、社内のトラブルも起きやすい時期でもあります。 そういった中、無情にもトランプ関税は着々と進み、早くも…

詳細はこちら

第576話:「なぜ、やりやすいとこから始める改善投資なぜ失敗するのか?大型投資の落とし穴とは? 」

「先生、売上は過去最高なんですが、実は減益なんです。」少し前にセミナーに参加され、個別相談にお見えになった社長さんからのご相談です。 お話をお聞きすると、店舗でやっていた生鮮インストア業務をまとめてやる、PCセンターを設置し店舗の人員を減ら…

詳細はこちら

第573話:「今、景気減速が明白な中、小売チェーン経営に求められることとは?」

先日、コンサルティングが終わって、顧問先の社長さんと食事をご一緒させていただいたときのことです。 「先生、これから結構厳しい状況になってきそうですね?」 顧問先の社長さんのひとことです。 お話をお聞きすると、 「前期決算は、大手、準大手小売…

詳細はこちら

第571話:「2025値上げの春、根本的な人件費の悩みを解決出来ない企業の行きつく先は?」

先生、売上は伸びてるんですが厳しいです。少し前にセミナーにお越しいただいた社長さんからのご相談です。 お話をお聞きすると・・・ うちは、生鮮のセンターパック加工に移すやり方で人時売上を改善してきました。しかし、なぜか、人件費はそんなに下がら…

詳細はこちら

第570話:「なぜ、現状の営業時間にとらわれず、24時間で物事を考えることが重要なのか それが出来ない企業のいく末は?」

「先生、売上客数は125%です。24時間実験店の直近3カ月の推移です。 月を追うごとに売上が伸びちゃってるんです」24時間営業で目下絶好調の社長さんの一言です。 こういいますと、24時間にしたのだから売上が上がるのはあたりまえ。という声が聞…

詳細はこちら